●2019年度の環境教育委員会活動の基本方針と行事予定をお知らせします
活動の基本方針は、①環境人材の育成、②環境教育・講座の実施、③環境啓発の推進の3本柱で活動を進めます。行事予定を記載します。
①環境人材の育成:
・環境教育インストラクター応募資格取得セミナーを12月7日~8日にかながわ県民セン
ターで実施します。募集は9月下旬に開始します。
・環境教育インストラクターレベルアップ研修会も開催予定です。
②環境教育・講座の実施:
・横浜市からの委託出前授業を、7月18日及び8月20日に横浜市の小学校2校で実施しま
す。テーマは「おさかなと世界のつながりを知ろう」です。
・神奈川県からの委託授業であるかながわ環境教室として、2020年2月7日に真鶴町立の小学校で、暮らしとエネルギー~地球温暖化防止~の出前授業を実施します。
・事業者向け環境教育セミナーは工場見学を含めて実施予定です。
③環境啓発の推進:
・2020年2月21日に神奈川県環境学習リーダー会およびかながわ地球環境保全推進会議と連携して、かながわ県民センターで「市民環境活動報告会」を開催して環境啓蒙活動を実施します。
KECA事務所
◆所在地
〒231-0001
横浜市中区新港2-2-1
横浜ワールドポーターズ 6F NPOスクエア内
◆☎ 045-226-5822 FAX 045-226-5825
◆E-mail 37keca@kke.biglobe.ne.jp
◆keca HP: URL
https://www.keca-kanagawa.com/
◆facebook: URL
かながわ環境カウンセラー協議会 | Facebook
理事長 河野 健三
副理事長 兼 事務局長
眞砂 文夫
副理事長 千葉 雅子