当会では、これまで会員ならびによこはま夢ファンド助成事業の皆様から、ご寄付・募金・夢ファンド・助成金のお申込みをいただいております。今後は、賛助会員(法人・個人)の皆さんにもその活動の輪を広げ、神奈川県におけるSDGs、エコアクション21の普及と環境保全、環境教育事業の充実、環境関係の情報発信などに有効に活用させていただこうと取り組んでおります。
この機会に、ご寄付・募金・夢ファンド・助成金のお申込みとご支援をいただきますようお願いいたします。
かながわ環境カウンセラー協議会(KECA)はこの度、事業拡大の一環として横浜市が運営する「よこはま夢ファンド」に団体登録いたしました。これを機会に、正会員のみならず、賛助会員(法人・個人)のみなさまからのご寄付・募金のお申込みをお受けしております。
加えて、かながわ環境カウンセラー協議会が開催するイベント・セミナー・教育等にもご参加をお願いしております。
ご寄付・募金・夢ファンド・助成金をいただきました皆様には、都度、お礼とご挨拶を申し上げるのはもとより、KECAホームページ「TOP新着ページ」および「ご寄付・募金・夢ファンド・助成金のお申込みのお願いページ」にて、長くお名前・企業名・団体名を掲載させていただき、ご厚意に報いたいと考えております。今後も引き続き、寄付・募金・夢ファンド・助成金のお申込みを賜りますようお願いいたします。
「ご寄付・募金・夢ファンド・助成金をお寄せいただきました皆様」
かながわ環境カウンセラー協議会、経営管理委員会EA21審査人会員有志の皆様
横浜市 夢フアンド団体登録事務局様
横浜市 夢ファンド組織基盤強化事業事務局様
経済産業省 持続化給付金(法人向け)事務局様
かながわ環境カウンセラー協議会会員 岩村順雄様(横浜支部)
かながわ環境カウンセラー協議会会員 大野昌美様(横浜支部)
また、ご寄付・募金・夢ファンド・助成金をお寄せいただいた都度御礼ご挨拶申し上げます。
ご寄付・募金・夢ファンド・助成金をいただきました皆様には、KECAが主催する「イベント」「研修会」「環境保全に向けての啓蒙活動」へのご参加の御案内をいたします。 また、さまざまな「環境情報の提供」を実施してまいります。
メリットの一例はこちら
・・上記タイトルをお押しください。
年間を通じていただきましたご寄付・募金・夢ファンド・助成金の使途につきましては、正会員ならびに賛助会員(法人・個人)の皆様に対して、KECAホームページにてその使途を明らかにしてまいります。
年度正味財産計算書はこちら
・・・上記の緑色のタイトルをクリックしていただくと使途ご紹介のページがあります。
ご寄付とは別に、KECAが行う「イベント」「セミナー」「」教育」「環境保全に向けての啓蒙活動」へのご参加の御意向がおありの皆さんには、KECAホームページ、KECAニュースを通じて都度ご案内いたします。
また、さまざまな「環境情報の提供」を予定しております。 お気軽にご参加ください。
・・・上記の緑色のタイトルをクリックしていただくと各種催事ご案内のページをご覧ください。
デジタル化にともなう「URLとIDとパスワード」情報について (本部役員向けの公開情報) 重要書類 2022.6.11
システム |
URL |
機能 |
ID |
PW |
ホームページ |
全会員閲覧・一般閲覧 |
なし |
なし |
|
|
会員専用PW |
なし |
kecakaiin |
|
|
理事会資料専用PW |
なし |
Rijikai-10 |
|
|
編集者 編集権限 Jimdo社との送受信 |
Keca.yakuin@gmail.com |
Keca1998-2021 |
|
|
https://www.keca-kanagawa.com/ 会員向け資料館 編集用 |
編集者 編集権限 Jimdo社との送受信 |
Keca.yakuin@gmail.com |
Keca1998-2021 |
|
お問合せ受信転送メール |
allyakuin@keca-kanagawa |
なし |
|
|
入会・休会・退会連絡転送メール |
allyakuin@keca-kanagawa |
なし |
|
|
教育コース別受信メール |
担当事務局別個人メール |
なし |
|
Face book |
https://www.facebook.com/groups/222210979626622 |
個人でfacebook登録後アクセス |
管理者に友達登録し認証 |
なし |
メーリング (メールアドレス) |
keca-kanagawa@googlegroups.com |
会員一斉 |
一斉リスト登録アドレス |
なし |
keca-sibuchoiincyo@googlegroups.com |
支部長・委員長一斉 |
一斉リスト登録アドレス |
なし |
|
keca-hamakko@googlegroups.com |
横浜支部一斉 |
一斉リスト登録アドレス |
なし |
|
keca-rijikai@googlegroups.com |
理事会一斉 |
一斉リスト登録アドレス |
なし |
|
keca-honb-uneiiinkai@googlegroups.com |
運営委員会一斉 |
一斉リスト登録アドレス |
なし |
|
Keca-jigyobukai@googlegroups.com |
事業部会一斉 |
一斉リスト登録アドレス |
なし |
|
keca-web@googlegroups.com |
Web部会一斉 |
一斉リスト登録アドレス |
なし |
|
Keca-soshikikyokapj@googlegroups.com |
組織強化プロジェクト |
一斉リスト登録アドレス |
なし |
|
メーリング (マイグループ) |
https://groups.google.com/u/3/my-groups |
メールシステム管理者 編集権限 (管理者 近藤事務局長) |
kecakanrisha@gmail.com |
kanrisha |
本部メール操作 |
BiglobeのwebメールをI/Nで検索、PCに登録 |
事務所のPCを手元で操作可能 |
37keca@kke.biglobe.ne.jp |
b5eesvfc |
ZOOM有料 |
I/N検索でZOOMを打ちマイプロフイールを探す |
右のID/PWをサインインする |
37keca@kke.biglobe.ne.jp |
B5eesvfc |
横浜市市民局 |
https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/ residents/procedures/procedure/2/list |
年度毎の総会資料の定時報告 (電子申請による) |
keca Keca.yakuin@gmail.com |
since-2022 |
KECA事務所
◆所在地
〒231-0001
横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 6F NPOスクエア内
◆☎ 045-226-5822 FAX 045-226-5825
◆E-mail 37keca@kke.biglobe.ne.jp
◆keca HP: URL https://www.keca-kanagawa.com/
◆facebook: URL https://www.facebook.com/groups/222210979626622
理事長 眞砂 文夫
副理事長 兼 理事長補佐
河野 健三
副理事長 兼 事務局長
近藤 勝養