NPO法人かながわ環境カウンセラー協議会
  • TOP

化学物質委員会 活動計画

2019年度化学物質委員会事業活動計画書

 

化学物質委員会 2019年度活動計画

 

 

 

化学物質に関する周知活動の手段として、2015年度(平成27年年度)から継続している化学物質に関するセミナーの開催を計画中です。

 

(1)KECAのホームページによる情報発信

 

①化学物質を理解する上で必要な基本的事項を分かり易く解説をします。

 

新聞、インターネットなどで話題になっている化学物質の関する事柄を分かり易く解説します。環境カウンセラーとしては、市民の方に自分で調べられる情報源(官公庁、財団法人、官公立の研究機関など)を紹介し、化学物質に関する話題を正確に理解してもらえるように手助けをする立ち位置(材料提供)です。

 

③市民・事業者向けとしては、「PRTRデータを読み解くための市民ハンドブック」を解説する講座を開設します。なお、このガイドブックは、有害性のある多種多様な化学物質が、どのような発生源から、どれくらい環境中に排出されたか、あるいは廃棄物として事業所の外に運び出されたかというデータ(PRTRデータ)をとりまとめ、わかりやすく説明したものです。

 

(2)化学物質に関するセミナー

 

「PRTRデータを読み解くための市民ハンドブック」を分かり易く解説するためのセミナーを開催する予定です。また、今まで開催したセミナーで使用した資料(化学物質のリスクアセスメント、化学物質のSDS,ラベル、化学物質の保管など)を編集した講座をホームページに開設する予定です。

 

  • KECAのミッション・KECAニュー・定款
  • KECA概要
  • 環境経営支援事業(エコアクション21)
  • 環境教育事業
  • 自然環境保全事業
  • 地域事業者支援事業
  • 研修・セミナー・イベント情報
  • 支部 活動状況
  • 委員会 活動状況
    • 環境管理委員会・活動計画
    • 環境管理委員会・活動報告
    • 環境教育委員会・活動計画
    • 環境教育委員会・活動報告
    • 環境経営委員会・活動計画
    • 環境経営委員会・活動報告
    • 化学物質委員会・活動計画
    • 化学物質管理委員会・活動報告
    • エネルギー研究会・活動計画
    • エネルギー研究会・活動報告
    • 広報部会・活動計画
    • 広報部会・活動報告
  • 活動拠点
  • 入会案内および入会申込書
  • お問い合わせ
  • その他関係団体からのセミナー・イベント開催情報
  • 会員連絡のページ
  • 会員専用ページ

KECA事務所

◆所在地                

〒231-0001             

横浜市中区新港2-2-1              

 横浜ワールドポーターズ 6F            NPOスクエア内

◆☎  045-226-5822          FAX 045-226-5825

◆E-mail 37keca@kke.biglobe.ne.jp

 

◆keca HP:  URL

https://www.keca-kanagawa.com/ 

 

◆facebook: URL 

 https://www.facebook.com/kecakanagawa

 

かながわ環境カウンセラー協議会


 

 理事長   河野 健三

副理事長 兼 事務局長

      眞砂 文夫 

副理事長  千葉 雅子 

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright(C) 2006 KECA All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • TOP
    • KECAのミッション・KECAニュー・定款
    • KECA概要
    • 環境経営支援事業(エコアクション21)
      • 認証登録支援コンサルティング
      • 環境経営システム(EMS)セミナー
      • EA21内部監査員養成講習のご案内
      • 無料相談会
      • 化学物質リスクアセスメントセミナー (環境ダイアログ)
      • 事業継続(BCP)セミナー(地震想定)
      • 環境情報交流会
      • KECA総合研修会
    • 環境教育事業
      • 環境教育インストラター応募資格取得セミナー
      • 環境カウンセラー養成支援講座
      • 環境教育インストラクタースキルアップ(フオローアップ)研修会 (市民部門向け・事業部門向け)
      • 幼小中高校の環境出前授業・講座
      • ECO検定試験対策セミナー
      • 市民環境活動報告会
    • 自然環境保全事業
    • 地域事業者支援事業
      • 中小企業向け省エネセミナー
      • 市民活動フエア・バリアフリーフエア
    • 研修・セミナー・イベント情報
      • 研修・セミナー・イベント計画
      • 研修・セミナー・イベント報告
    • 支部 活動状況
      • 横濱支部・活動計画
      • 横濱支部・活動報告
      • 川崎支部・活動計画
      • 川崎支部・活動報告
      • 横三支部・活動計画
      • 横三支部・活動報告
      • 湘南支部・活動計画
      • 湘南支部・活動報告
      • 県央支部・活動報告
      • 相模原支部・活動計画
      • 相模原支部・活動報告
      • 県央支部・活動計画
      • 西湘支部・活動計画
      • 西湘支部・活動報告
    • 委員会 活動状況
      • 環境管理委員会・活動計画
      • 環境管理委員会・活動報告
      • 環境教育委員会・活動計画
      • 環境教育委員会・活動報告
      • 環境経営委員会・活動計画
      • 環境経営委員会・活動報告
      • 化学物質委員会・活動計画
      • 化学物質管理委員会・活動報告
      • エネルギー研究会・活動計画
      • エネルギー研究会・活動報告
      • 広報部会・活動計画
      • 広報部会・活動報告
    • 活動拠点
      • KECA事務所 紹介
      • 支部の概要とご紹介
      • 委員会の概要とご紹介
    • 入会案内および入会申込書
    • お問い合わせ
    • その他関係団体からのセミナー・イベント開催情報
    • 会員連絡のページ
    • 会員専用ページ
      • 会員向け「告知および通達事項」掲載ページ
      • KECA規定類、総会、理事会など
      • 事務局体制
      • 通常総会資料
      • 届出書(休会届・寄付金申込書)
      • 委員会・研究会議事録
      • 各支部会議事録
      • 内部監査担当G
閉じる