NPO法人かながわ環境カウンセラー協議会
  • TOP

KECAはエコアクション     内部監査員養成講習

KECAはエコアクション内部監査員養成講習を実施いたします。

 申し込みご希望の方は一番下の申込書様式に記入して送信ボタンを押してください。

直接担当者に届きます。届きましたら、担当から折り返しご連絡申し上げます。

 


1.「第1回EA21内部監査員養成講習会」を実施しました。

 2020年1月29日9時~17時、於けるフクシア多目的研修室にて実施し、4名の方が受講されました。受講者の方々のご感想は概ね良好でした。環境経営に役立つ内部監査実施に役立てていただけるものと期待しております。

 第2回講習の実施時期はまだ決めておらず、年に1回程度は実施する予定ですが、実施希望が集まれば早めに実施することも検討いたします。

 内容については「第1回内部監査員養成講習会のご案内」をご覧いただき、参考にしていただければと思います。

ダウンロード
EA21内部監査員養成第1回講習会のご案内(2020年1月実施済).pdf
PDFファイル 259.7 KB
ダウンロード


2.「EA21内部監査員養成・出前講習」のご案内


 

ご希望により、特定の企業内で、或は企業グループ、工業団地内などでの内部監査員養成講習も実施いたします。

 

下記「内部監査員養成出前講習のご案内」をご覧いただき、是非ご検討ください。

 

ご要望により、説明にお伺いいたします。

ダウンロード
EA21内部監査員養成出前講習のご案内.pdf
PDFファイル 163.8 KB
ダウンロード


3.EA21内部監査実施のお勧め

 

組織員数100名以上のEA21認証取得組織は内部監査実施が必須となっていますが、100名未満の組織の皆様にも、より有効な環境経営のために内部監査実施をお勧めいたします。

 

下記文書をお読みいただきたくお願いいたします。

ダウンロード
内部環境監査で企業を活性化しよう.pdf
PDFファイル 444.0 KB
ダウンロード


内部監査員養成講座受講申し込み書

内部監査員にお申し込みの方は、こちらの用紙からも申し込みができます。

必要要件を記入して一番下の送信ボタンを押してください。直接事務局にメールが届きます。

メモ: * は入力必須項目です

  • KECAのミッション・KECAニュー・定款
  • KECA概要
  • 環境経営支援事業(エコアクション21)
    • 認証登録支援コンサルティング
    • 環境経営システム(EMS)セミナー
    • EA21内部監査員養成講習のご案内
    • 無料相談会
    • 化学物質リスクアセスメントセミナー (環境ダイアログ)
    • 事業継続(BCP)セミナー(地震想定)
    • 環境情報交流会
    • KECA総合研修会
  • 環境教育事業
  • 自然環境保全事業
  • 地域事業者支援事業
  • 研修・セミナー・イベント情報
  • 支部 活動状況
  • 委員会 活動状況
  • 活動拠点
  • 入会案内および入会申込書
  • お問い合わせ
  • その他関係団体からのセミナー・イベント開催情報
  • 会員連絡のページ
  • 会員専用ページ

KECA事務所

◆所在地                

〒231-0001             

横浜市中区新港2-2-1              

 横浜ワールドポーターズ 6F            NPOスクエア内

◆☎  045-226-5822          FAX 045-226-5825

◆E-mail 37keca@kke.biglobe.ne.jp

 

◆keca HP:  URL

https://www.keca-kanagawa.com/ 

 

◆facebook: URL 

 https://www.facebook.com/kecakanagawa

 

かながわ環境カウンセラー協議会


 

 理事長   河野 健三

副理事長 兼 事務局長

      眞砂 文夫 

副理事長  千葉 雅子 

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright(C) 2006 KECA All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • TOP
    • KECAのミッション・KECAニュー・定款
    • KECA概要
    • 環境経営支援事業(エコアクション21)
      • 認証登録支援コンサルティング
      • 環境経営システム(EMS)セミナー
      • EA21内部監査員養成講習のご案内
      • 無料相談会
      • 化学物質リスクアセスメントセミナー (環境ダイアログ)
      • 事業継続(BCP)セミナー(地震想定)
      • 環境情報交流会
      • KECA総合研修会
    • 環境教育事業
      • 環境教育インストラター応募資格取得セミナー
      • 環境カウンセラー養成支援講座
      • 環境教育インストラクタースキルアップ(フオローアップ)研修会 (市民部門向け・事業部門向け)
      • 幼小中高校の環境出前授業・講座
      • ECO検定試験対策セミナー
      • 市民環境活動報告会
    • 自然環境保全事業
    • 地域事業者支援事業
      • 中小企業向け省エネセミナー
      • 市民活動フエア・バリアフリーフエア
    • 研修・セミナー・イベント情報
      • 研修・セミナー・イベント計画
      • 研修・セミナー・イベント報告
    • 支部 活動状況
      • 横濱支部・活動計画
      • 横濱支部・活動報告
      • 川崎支部・活動計画
      • 川崎支部・活動報告
      • 横三支部・活動計画
      • 横三支部・活動報告
      • 湘南支部・活動計画
      • 湘南支部・活動報告
      • 県央支部・活動報告
      • 相模原支部・活動計画
      • 相模原支部・活動報告
      • 県央支部・活動計画
      • 西湘支部・活動計画
      • 西湘支部・活動報告
    • 委員会 活動状況
      • 環境管理委員会・活動計画
      • 環境管理委員会・活動報告
      • 環境教育委員会・活動計画
      • 環境教育委員会・活動報告
      • 環境経営委員会・活動計画
      • 環境経営委員会・活動報告
      • 化学物質委員会・活動計画
      • 化学物質管理委員会・活動報告
      • エネルギー研究会・活動計画
      • エネルギー研究会・活動報告
      • 広報部会・活動計画
      • 広報部会・活動報告
    • 活動拠点
      • KECA事務所 紹介
      • 支部の概要とご紹介
      • 委員会の概要とご紹介
    • 入会案内および入会申込書
    • お問い合わせ
    • その他関係団体からのセミナー・イベント開催情報
    • 会員連絡のページ
    • 会員専用ページ
      • 会員向け「告知および通達事項」掲載ページ
      • KECA規定類、総会、理事会など
      • 事務局体制
      • 通常総会資料
      • 届出書(休会届・寄付金申込書)
      • 委員会・研究会議事録
      • 各支部会議事録
      • 内部監査担当G
閉じる